レビュー記事のご依頼も受付中です!

【イラスト参考書】光を学ぶならどれがおすすめ?比較してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
i-MY(あいまい)

光についての参考書って沢山あるよね。でも、どれを読めばいいのか分からなくない?

えあにゃん

確かに世の中にはいっぱいあるな~

i-MY(あいまい)

だから今回は実際に読んだ参考書を分かりやすく比較レビューしていくね。

えあにゃん

お!光の勉強したいやつは必見だな。

この記事はこんな人におすすめ

  • 光について学びたい人
  • どの本を買えばいいか迷っている人
  • 参考書ごとの違いや特徴を知りたい人
目次

色々あるけどどれを選ぶべき?

光について書かれた参考書は沢山ありますが、イマイチどれを買うべきか迷ってしまいがちですよね。

実際、読んでみると結構内容が似通っているものも多いです。その為、適切な本を選べるようにそれぞれの特徴や難易度などを比較してみました。

i-MY(あいまい)

今の状態に合った適切な本を選べるように分かりやすくまとめてみたよ。

ぜひイラスト本を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

えあにゃん

んじゃ、レッツゴ~!

色と光のチュートリアル

 項目レビュー
初心者向け
コスパ
難易度
特徴

イラストが多め&漫画形式でストーリーが進むところが初心者の方におすすめ。読みやすさや内容に対してのコスパがGOOD。

個人的に光や影などを始めて学ぶ方におすすめしたい本ナンバー1です。

詳しくは

【正直レビュー】色塗りの技術を更にアップ!光と色のチュートリアルで塗りが劇的に上手くなった

カラー&ライト ~リアリズムの色彩と光の描き

項目レビュー
初心者向け
コスパ
難易度
特徴

光、以外にも色や変遷など光にまつわる全般の事が解説されています。他の参考書に比べるとアナログ要素が強め。

実験結果や理論的な解説がメインで、リアルな絵や実際の生活における光を学びたい方におすすめです。

詳しくは

【購入レビュー】色と光の基本から応用まで幅広く学べるカラー&ライト!

画づくりのための光の授業

項目レビュー
初心者向け
コスパ
難易度
特徴

デジタルやアナログどちらにも応用が利く内容で、解説の写真やモデルはレンダリング中心です。

価格は中程度でCG製作者や3D製作者、イラストレーターなど幅広い方に役立つ本です。要点だけを綺麗にまとめたモダンな本で、初心者~中級者におすすめ。

詳しくは

ライティングを知るならコレ!画づくりのための光の授業を実読レビュー

まとめ

色々な参考書がありますが、今後も随時更新でご紹介していきたいと思います。

ぜひ参考になれば幸いです。

i-MY(あいまい)

もし、気になったものがあったら教えてね。

えあにゃん

じゃんじゃん読んでいくぞ~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次