1年間イラストブログを運営してみた結果【PV公開】

花影-kaei-

当ブログの月間PV推移などを随時更新でまとめていきたいと思います。

えあにゃん

良かったら参考までに見てってな~。

目次

基本スペック

開設日2021.12.06
SNS運用Twitterのみ
ブログ運営経験ナノ(無料ホームページ)
執筆経験note約1年
ジャンルイラスト・創作
アフェリエイトもしも経由Amazonアソシエイト
アドセンスnend

月別PV数

1ヵ月目50
2か月目300
3ヶ月目381
4カ月目169
5カ月目195
6ヶ月目309
7ヶ月目506
8ヶ月目699
9ヵ月目710
10ヵ月目758
11ヵ月目835
12ヵ月目871
月別アクセス数

1年間走りきった

花影-kaei-

このたび1年間、継続出来ました..!

えあにゃん

継続といって良いのかは分からんけどな

花影-kaei-

まぁ途中、育児放棄しちゃったけどさ。

色々ありましたが、無事一年運営を続けることが出来て良かったです。

ブログは一年後に9割が辞めてしまうと言われている世界。飽き性の私でも続くとは正直思っていませんでした。

今回は、一年間イラストブログを続けてみた感想を緩く語っていきたいと思います。

突然のアクセス激減

通常は、右肩上がりにアクセスが伸びていくブログですがある日突然、インデックスされなくなり検索結果に表示されないハプニングが起こりました。

花影-kaei-

あの時ほどブログを辞めたいと思ったことはない…。

4、5ヶ月目にアクセスが下がっているのはこのインデックス未登録が原因です。

今では、その問題も解決しアクセスが徐々に回復しました。

cocoonからswellへ乗り換え

無料テーマから有料テーマに乗り換えました。

cocoonも素晴らしいテーマですが、見返した時に少し読みにくいと感じたので17500円とお高めなものの購入してみました。

移行は若干のデザインの崩れなどが発生し、リライトが大変だったので有料テーマへの乗り換えは早い方がおすすめです。

\ おすすめテーマ/

純粋なネタ不足が発生

この通り、イラストブログを運営しているのですが絵を描かない時期に差し掛かるとネタがなくなり全く記事を書かない事もざらです。

なので、記事数が全然増えません。

1年間運営していて公開している記事は現在37記事。1ヶ月約3記事のペースで執筆している事になります。

えあにゃん

マイペース過ぎだろ..。

かなり気分にムラがあるので、他のブログに比べて亀ペースですが気力のある時に集中して頑張っています。

雑記ブログと違って特化ブログだとネタ不足には陥りやすいですね。

まとめ:ブログ運営はほとほどの努力でいい

今回、1年間続けられたコツはマイペースに書きたいときに書くという事が一番だったと思います。

書きたくない時に書くのは義務のように感じてしまい、ブログそのものをやめる原因になることも多いと感じます。

実際、ブログをやめた人の多くは毎日記事を書くなど規則のようにルールを決めて書いてる方の方が多いです。

もし、イラストブログをやってみたいという方がいたら緩く続ける事を意識してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵描き初心者×ブログ運営/イラスト書籍・製品レビューは全て実際に読んだものや体験・使用したものを記事にしています/イラスト歴は約2年/田舎住まいののんびり絵描きです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次