レビュー記事のご依頼も受付中です!

イラストブログは稼げない?アフェリエイトには不向きでも○○で稼ごう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
i-MY(あいまい)

皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。

イラストブログを運営してみたいけれどそれって稼げるの?という方に向けて今回は私個人の意見を語っていきたいと思います。

えあにゃん
それじゃいくぞ~。

この記事はこんな人におすすめ

  • イラストブログを運営してみたい
  • イラストのジャンルが稼げるのかを知りたい
  • 皆がどんな風に収益化しているのか知りたい
目次

イラストサイトって稼げるの?

イラストサイトはアフェリエイトに不向き!代わりに○○で稼ごう

まず、初めにいうとアフェリエイトにイラストジャンルはアフェリエイトに不向きです。

えあにゃん
ただ、全て向いていない訳ではないんです。私個人の中で分けた3つのアフェリエイトのタイプごとに理由と向き不向きを解説していきますね。

アフェリエイトの代表的な3つのタイプ

asp会社に登録したサービス系アフェリエイト

新規登録や資料請求などのタイプで、the王道といった高単価のアフェリエイト方法です。

イラストのくくりでいうとこんな案件が多いです。

  1. ○○イラスト系サービスで絵を依頼し、ブログにてそのサービスを宣伝・購入に繋げる
  2. イラスト講座の受講

こういったタイプのものが多いです。

こちらのタイプは残念ながらイラスト創作のジャンルはかなり不向きだといえます。なぜかというと圧倒的に案件が少なく創作のジャンル自体に組み込まれていないのでそもそも不利なんですよね..。

一般的な案件のジャンル

金融
美容
教育
健康
ネット関連
エンタメ
食品

特に美容と金融、またはネット関連は利益率も大きくかなり稼ぎやすいジャンルとも言えます。

反対にイラストというジャンルでは、新規購入案件がそもそも無に等しいので収益は難しいかと思います。

自分で申し込むセルフバックという方法

こちらは正直イラストに関連しないのですが、セルフバックといって自分で申し込みお小遣いを稼ぐことが出来ます。

i-MY(あいまい)
私もよく気になった化粧品を半額や無料で購入したりしていました。結構、便利なので皆さんも一度aspに登録して欲しいものを探してみてくださいね。

物販型のアフェリエイト

当ブログでも主流としている物販型のアフェリエイトです。

記事の中によくこういったものを見かけませんか?


こちらは購入してくれた額に対して何パーセントという額が収益として得る事が出来ます。

イラストサイトにおいて一番簡単で“合ったタイプ”の方法なのでサービス系のアフェリエイトが不向きでもこちらで稼ぐ事は可能です◎

イラストサイトで稼ぐ方法3つ!

まず、大前提としてイラストサイトは他のジャンルと違いお金を稼ぐ以外にいくつか別の側面もあるのでそちらも併せてご紹介したいと思います。

えあにゃん
じゃ、紹介するぞ~。

アドセンス広告

クリック型の広告収入です。

アドセンス広告は正直、余りがっつり稼げるという訳ではありません。

どちらかというとぽつぽつと増えていくイメージですね。その為、収益的には余程アクセスがない限り数万円は難しいかと思います。

物販型アフェリエイト

先程もご紹介したアフェリエイト方法でアドセンスに比べ難易度は上がるものの収益は大きいです

楽天・Amazon・Yahoo!市場をまとめて検索出来るようになっているので取りこぼしが少なく、また過去の記事から収益を発生させることも出来ます。

Amazonに関しては審査がありますがもしイラスト系のブログを運営してみたい方はこちらの方法を試してみてくださいね。

i-MY(あいまい)

イラスト系ブログの一番の強みといえばこれ。ポートフォリオとしてブログを自身の魅せ場に出来る事です。

絵で仕事をしたい方はかなりオススメです。

ポートフォリオ

pixivやTwitterよりもより作者を知る事が出来、お仕事にも繋がりやすくなるでしょう。

私はまだ画力が全然足りないので依頼などは設けていませんがイラストレーターの方のブログなどを見て魅せ場の作り方や仕事の依頼受付方法を見てみてくださいね。

イラストブログはどんな記事が多い?

i-MY(あいまい)
イラストブログといっても様々なタイプがありますよね。参考までにどんなタイプの記事が書かれているかご紹介します。

描き方講座

how to系は結構多いですね。○○の描き方やクリスタやアイビスの操作方法など比較的記事を書きやすくアクセスも稼ぎやすいです。画力がある方はオススメ◎

上達・練習風景

ビフォーアフターや模写風景など初心者向きのジャンル。定期的な読者がつきやすいのはこのタイプの記事。

レビュー

参考書のレビューなど画力問わず比較的どんな実力でも書きやすい記事。収益にも繋がりやすく知識も得やすいので私はレビュー記事に重きを置いています。

参考写真

トレスやフォトバッシュ可能の参考写真記事。絵師達の強い味方。

ポートフォリオ

作品の紹介やギャラリーとしてブログに展示しつつ依頼の受付も。イラストレーターや画家として活動している方はお仕事に繋げることが出来ます。

まとめ:イラストブログはアフェリエイトに不向きでも稼ぐ方法はある!

確かに、他の金融や化粧品などのジャンルに比べアフェリエイトでの収益は少ないかもしれません。

しかし、仕事に繋げる事が出来るという大きなメリットがあるので創作活動においても非常に役に立ちます。

もし、既に沢山のファンがついている方はその分収益も上がるのでイラストブログを運営してみるのも良いかと思います。

i-MY(あいまい)
ここまで読んで頂き有難うございました。この記事が皆様のお役に立てば幸いです。
えあにゃん
ありがとな~。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
i-MY (あいまい)
油絵やアクリル、デジタル絵描き/イラスト書籍・製品レビューは全て実際に読んだものや体験・使用したものを記事にしています/イラスト歴は約3年/田舎住まいののんびり絵描きです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次