上達– tag –
-
【20時間で上達】物事は20時間で習得出来る?実際に絵描きが試してみた!
皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 皆さんは10000時間の法則という言葉を聞いたことはありますか? 何かを極めたりプロになるには一万時間が必要という法則の話な~。 しかし、10000時間を達成するには1日3時間×約9年の月日が必要です。 かなり... -
【正直レビュー】スカルプターの美術解剖学を初心者絵描きが読んでみた感想!
皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 最近、有名になりつつあるイラスト教本『スカルプターの美術解剖学』をご存知でしょうか? Twitterなどでもじわじわと話題になっているので知っている方も多いかもしれませんね。 今回は、そんな人気急上昇中... -
オンラインと絵画教室ってどっちがいいの?それぞれの特徴を比較!
【オンラインと絵画教室どっちが良い?】 皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 "上達の為に講座を受講したい!" けれど、オンラインと教室どっちを選べばいいの?とお悩みの方もいるかもしれません。 今回は2つの違いや特徴について語っていきたい... -
【イラスト成長】やり方や目標は変わっていいの?方法を変えてどんどん成長しよう!
皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 皆さんは、立てた目標をきっちり守れていますか? 中には『立てたのはいいけれど気づいたら放置してた..』なんて事も多いのではないでしょうか。 また、目標を立てたけれど方向性が変わってきたという場合もあ... -
【絵の練習が辛い】もしかしてその方法間違ってるかも?正しい練習と実体験を元に解説!
皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 イラストの練習が辛い・続かないなどのお悩みを抱える方は多いかと思います。 練習は辛くて当たり前。そんな風に思う方も多いかもしれません。 今回は、実体験や個人的な考えを元に正しい練習とは何か考察を踏... -
【レビュー】手が苦手な初心者必見!あの超有名作品を手掛けた監督が教える手の描き方教本をご紹介
手の難しさって異次元じゃない? 絵のプロも手を上手く描けて初めて一人前って言ってたしな~。 そうなの、手って無限に動きがあるからパターンが掴みにくいし特に指は至難の業だよね。 手が苦手!という方は決して少なくないと思います。 イラストを描く... -
お悩み別!上達に役立つおススメイラスト参考書【実際に読んだものをご紹介】※随時更新
【上達に役立ったお勧めの書籍をお悩み別にご紹介】 皆さんこんにちは、管理人の花影-kaei-です。 実際に私が読んでみて、上達役立ったと思うイラスト書籍をご紹介したいと思いますのでお悩みのジャンル別に見てみてくださいね。 内容やランキングは随時更...
1