レビュー記事のご依頼も受付中です!

【模倣?盗用?】絵柄パクについて考えてみた話

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、騒がれるようになった「絵柄パク」

トレパクやAIなど様々なことで疑惑や炎上が起こる中、絵柄パクを理由に誹謗中傷などを受けてしまう方もきっと少なくはないと思う。

まず、前提として絵柄には著作権がない。

だけど、実際に叩かれる方もいれば絵柄パクにおいて反対の方も多く見かける。

この問題において明確な正解はないけれど、私なりの考えを今回は話していくね。

絵柄パクの問題とは

Twitterを見ていると色々な意見が書かれていて、大雑把な反対意見としてはこんな感じ。

努力や試行錯誤して作った絵柄を盗んでおいて、チヤホヤされているのが許せない

パクられた側の仕事依頼が減ってしまうのではないか

似たような絵柄が大量発生することで勘違いが起きる

絵柄だけをパクっているから顔は描けてても首から下が下手で、本家のイメージが悪くなる

などなど、沢山の意見がある。

ただ、私個人としては絵柄パクには賛成で真似することに問題はないと思う。

本家様の仕事がなくなるという意見も理解は出来るけれど、果たして本当にそうなのかな..と思ってしまう。

子供時代の頃は好きなように絵を描いたりした経験も多いと思うけれど、少なくとも「上達したい!」と思っている人は大抵の場合誰かを参考にするんじゃないかな。

丸っきりお手本も教本も何も見ません、真似しませんっていう人は中々いないのではと思うし上達において目標の絵師さんを決めましょう(なるべく絞りましょう)ということはよく聞く話。

例えば、テニスが上手くなりたいと思った時に錦織圭さんに習うとするよね。

フォームやラケットの握り方、目線の方向など全て真似をすると思う。

でも、その状態を錦織圭さんのパクリだ!っていう人はほぼいないんじゃないかと思う。

逆に、ドラえもんもどきのキャラとか某国で発売されていたりするよね。

勿論キャラクターは著作権侵害だから少し話が変わってくるけど、その場合利益的なものが目的で作者に対するリスペクトなどがあまり感じられない。

だから余計に、不快感などを抱きやすくなるのではと思う。

似た絵柄でskeb依頼を受けていたりとかもこれに近いのかもしれない。

模倣は階段の途中

上手い人を真似するのは、イラストに関わらず全ての基本であると私は思う。

流行だって結局は誰かの真似だしね。

模倣をするのはごく自然なことで、どのジャンルでもそれはある。

◯◯さんの絵に似てる!というのは大抵の場合、その方を参考にしているいわば発展途上の段階であると思う。

だから、それはあくまでも一時的な場合が多い。

大体の場合は最初は似ていても数年経てば自分なりの絵柄に変化していく事が多いし、ずっと酷似した絵柄というのは少ないんじゃないかなと思う。

だけど、絵師本人の事情は分からないから傍から見たらただパクっているように見えるかもしれない。

どれだけその人を尊敬していて、憧れて敬意を持ってても「絵柄パクじゃないですか?」なんて周りから冷たいDMが送られたり。

勿論、絵柄を真似されることに不快感や嫌な思いを抱く絵師は少なくないし、これは二次創作にも通ずる部分がある。

『うちのキャラ(この場合絵柄)を好きで描いてくれるのは嬉しい』と感じる人もいれば『二次創作は正直いやだ』『うちのキャラ(絵柄)で成人絵を描かないで欲しい』という作者さんもいる。

その意見に良いも悪いもないし、作者自身がどう感じるかで変わってくる。

オリジナルの絵柄ってなんだろう

本当の意味でオリジナルの絵柄って存在するのかなと疑問に思う。

勿論、それに近いものはあるし独創性の高い絵柄はあるけれど先にもいった通り上手い人ほど誰かを参考にしたりよく観察してその技術を取り入れたりしているよね。

例え今は、その人個人の絵柄があっても昔は違っていたり別の作者の絵に似ていたり。

殆どの場合どこかしらのタイミング、または要素的に他の誰かの影響を受ける。これは、ほぼ必然的に。

だから『真似されても仕方ない』っていう訳じゃない。

いやだと感じる気持ちもよく分かるし、数年かけて作り上げた商品が他社に真似されたら怒りたくなるような、そんな気持ちも理解出来る。

ただ、二次創作同様にそこから何かが生まれることも多くあって、一概にこれは悪とするのも少し行きすぎているような気もする。

そして、それとは別に二次創作者の方が絵柄を真似されて怒っていた場面を見かけたことがあるんだけど、個人的な感想としは原作の絵に似せて描く以上その方も原作者の絵柄の影響を少なからず受けると思う。

原作に似せれば似せるほど、絵柄もそれに引っ張られて結果本来の絵柄+作者の絵柄が混じるよね。それが、一時的なものであったとしても。

そういう意味でも、やはり何かの影響を受けることは起こり得る。

私が今回、伝えたいのは過度に『絵柄パク』という言葉を怖がらないで欲しいという事。

やっぱりそういう言葉を言われるのは怖いし、必要以上に気にしてしまう方も多いんじゃないかなと思う。むしろ、疑われないように気を配ってる方の方が多いと感じる。

だからこそ、複数人の絵師さんを参考にして自衛的な方法を取る方も多いし実際私もそうしてきた。◯◯さんのパクリだと言われるのが怖かったから。

けれど、参考とパクリは似て非なるものだということ是非伝わって欲しいと思う。

上達の途中段階にいるのかもしれない、そう少し思ってもらえるだけで僅かでも見方が変わってくるかもしれない。

勿論、構図や配色描き方全部真似はよくないけれど自分なりに描きたいものがあって上手い人の技術を取り入れるのはごく普通の流れであるように感じる。あくまでも著作権に違反しないという上でね。

そうやって、絵は発展してきたしきっとこれからもそう続いていくんだと思う。

だから、少しでも皆が不安なく楽しく絵を描けるようになったら嬉しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次